プチIT化 PR

【Amazon Echo】月1,500円でプロに子供の読み聞かせをお任せする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、アマゾンエコーをどんどん活用していきたいわたあめです。

悩める人
悩める人
子供の読み聞かせ、毎日やりたいと思っているけど、なかなか出来ない…

私も同じ悩みを持っています。読み聞かせ、出来れば毎日やってあげたいけれど、日常に追われて出来ないことが多々。何かいい方法が無いか考えてみてみました!

Amazonエコーを持っていなくても、スマホの無料アプリも用意されているので、見て見てくださいね。

聴く本:Amazon Audible(オーディブル)

今回は、Amazon Audible(オーディブル)を利用します!オーディブルは、本を読み上げてくれるサービスです。少し前まではコインで1ヶ月1冊無料で購入で来ましたが、なんと今は読み放題になっています!

わざわざ本を読み上げる必要があるのか?という疑問もありますが、文字を読めない子供にはピッタリ。また、大人も散歩中や家事の途中に聞きながら使うと、聴く読書が捗るのでオススメです。

Amazon Echoで再生し、読み聞かせる

購入したオーディブルは、我が家ではアマゾンエコーで再生してます。(以下のリンクは最近のエコーです!)

Echo Pop (エコーポップ) - コンパクトスマートスピーカー with Alexa|グレーシャーホワイト
Echo Pop (エコーポップ) - コンパクトスマートスピーカー with Alexa|グレーシャーホワイト
Amazon

Amazon

Amazon Alexaアプリの下側にあるメニュー[再生]の[Audibleライブラリ]欄に購入した本の一覧が表示されます。本をタップすると、再生するデバイス一覧が出てくるので、アマゾンエコー(Echo Dot)を選べばOKです。

わたあめ
わたあめ
我が家では、寝室とリビングにアマゾンエコーがあるよ!寝る前に寝室のデバイスで本を再生することにしているよ!

アマゾンエコーが無いという方でも、Audibleのスマホアプリも用意されているので、スマホで再生するでも良いですよね!!

読み聞かせにオススメなタイトル

子供への読み聞かせにピッタリな本を購入しました。今回は購入した&来月のコインで購入した2タイトルを紹介します。

心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366

心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366: (小学館)
心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366: (小学館)
小学館編 著

Amazon

こちらのオーディブル版を購入しました。実際に聞いてみたところ、以下のコンテンツがありました。

  • 行事:ひな祭りなど
  • 知識:なぜ足が痺れるのか?や初夢やおせちの意味など
  • :ナレーターの方が歌ってくれている!
  • 民話:「ぶんぶくちゃがま」などの有名なお話
  • 短いストーリーで盛り沢山な感じ
わたあめ
わたあめ
お話を楽しむというより、知識を蓄えよう!というような印象を持ちました。

アンデルセン童話全集

続いては、来月のコインでゲットしたいと思っているオーディブルです。

アンデルセン童話全集
アンデルセン童話全集
ハンス・クリスチャン・アンデルセン 著

Amazon

有名な童話が詰まったタイトル。こちらはサンプルを聞いてみましたが、プロの方のお話会に参加したかのよう!!聞いてて楽しい、ワクワクする感じでした。お話を読み上げるだけでなく、虫が飛んできた音や森の音(鳥のさえずりなどがバッグミュージックとして入っている)があり、臨場感あふれる感じでした。

わたあめ
わたあめ
お話の世界に入り込めそうな…!とても良い!

どちらも、なんと一冊20時間越え…です!一度購入してしまえば、長く使えそうですよね!!

実際に子供に聞かせてみた感想

わたあめ家では寝る前に寝室のAmazon Echoからオーディブルを流し、読み聞かせしてみました。

おすすめポイント

  • 親が付きっきりになる必要がない:読み聞かせ時間からの解放はもちろん、読み聞かせで喉がかれる(何冊も読んで!と言われた場合辛い)事がなくなりました。
  • ひきつける朗読:プロの方が朗読してくださってるので、かなり上手です。子供も聞き入っています。効果音が適度に入るので、楽しく聞けます。
  • 寝かしつけに良い:絵本を読む場合、電気をつけなけた状態で行わなければなりませんが、音だけなので電気を消して暗い状態で話を聞くことができます。

気になるポイント

  • 視覚的な理解には弱い:本の場合は絵や図があるので、イメージが湧きやすい部分があるなぁと思います。
  • 索引がしづらい:オーディブルも章ごとに分かれていますが、章の中で細かくは区切られていないので、聞きたい場所にパッと飛ぶことは出来ないです。本の場合は索引から該当ページに飛べるので、そこは本の強みかな?と思いました。
わたあめ
わたあめ
オーディブルと本は使うシーンによって使い分けようかな?!

さいごに

Amazon Echoの定型アクションに登録したいです!使い方としては、寝る時間になると定型アクションでオーディブルを流す、30分でストップする…といったことを行いたいです。

わたあめ
わたあめ
寝る時間になったら「あ!お話が始まる!」と自ら寝室に行ってくれればいいなぁ~。

残念ながら定型アクションにオーディブルを流すというアクションを設定できなかったため、今は断念し手動で開始しています。(もしいい方法があれば教えてくださいね!)他のアレクサ活用方法は以下の記事にまとめています!

一発芸で終わらない!Amazon Echoの便利な使い道を紹介します!こんにちは、我が家にはAmazon Echoが2台もあります!夫の強いススメで導入したものの、妻の私はこんなの使うのか…と正直思っていま...

Audibleのサービスは、無料体験期間が設けられています。気になる方は、まず無料体験から始めてみるのがおすすめです。

それでは、また次の記事でお会いしましょう!