自己紹介

わたあめのプロフィール

はじめまして、「わたあめ」と申します。

わたあめ
わたあめ
アカウントを作った時に、パッと思いついたものがわたあめでした!(安易)

現在は2児の母で、元SIerです。会社員時代からモチベーションが低い方だったので、「あんもち」=unmtivatedというブログタイトルにさせていただきました。

文系出身で、プログラムの知識がないままシステムエンジニアになり、5年間の業務でなんとか知識を身につけました。ただ、プログラムは外注することも多かったので、紹介しているマクロなどは完璧ではないかもしれません。紹介しているマクロなどは参考程度に見てください。至らない点もあるかと思いますが、どうぞお手柔らかにお願いいたします。

ちなみに、夫は現役のシステムエンジニアで、同じ職場で出会いました。夫が記事ネタを提供してくれることもあります。

保有資格

システムエンジニアとして持っている資格です。どちらも奇跡的に受かったと思ってます(勉強は頑張ってしましたが)。

  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者

これら資格が転職で役に立ったかどうかは、以下にまとめています。

【就職・転職】基本情報技術者の資格は就職に有利だったか?!こんにちは、わたあめです。今日は情報処理技術者試験の資格が役に立ったのか?!を実体験に基づいてについてお話しようと思います。現在...

好きなもの

ハンドメイド

ハンドメイドというと幅広いですが、主にミシンで物を作るのが好きです。特に、バッグやポーチなどの小物を作るのがたまらない!既製品のような作品が出来た時に喜びを感じます。簡単に達成感が得られる&日常使いやすいリメイクも好きです。

ガジェット

夫はガジェットが好きです。ですが、購入に歯止めがきかないので、ケーブルやイヤホンなど眠っている機器が机の引き出しに溜まっています。

このブログについて

夫婦二人でプチIT化情報(日常に役立つIT情報、ITで日々を豊かにしていく生活)をメインで発信しています。あくまで備忘録として、やったことをまとめるのが好きなのでやっています。なるべく正確な情報発信に努めていますが、疲れている時などはタイピングミスや知識不足な点もあるかもしれません。参考程度に見ていただけると助かります。

ブログ経歴

2019年11月 ブログ開設!