暮らしぶり PR

【虫画像なし】朝顔に白い粒のような虫が、何の虫?駆除方法は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

おはようございます、わたあめです。我が家ではこの夏、朝顔を育てています。順調に育ち、青と紫の花を咲かせて毎朝楽しんでいます。が、とある日。

わたあめ
わたあめ
アサガオの茎に白い点、ゴミ?虫?虫の卵?!何これ!

虫が苦手な方のために、駆除後の朝顔にイメージ図でお届けします。(私自身が苦手なので。。)

朝顔に白い虫

上記写真のように、茎の所に白い点々・ブツブツのようなものが。よく見ると少しフサっとした粉っぽい感じもありました。本当に小さくて毛玉が付いちゃったかな?くらいの白い点です。形はどれも楕円形でした。

ですが、茎の数か所に同じ点があったので気になって夫によく見てもらいました。

コナカイガラムシという虫だった

夫によく見てもらうと「虫っぽい!」とのこと。どうやらコナカイガラムシという害虫のようでした。肉眼では見えませんでしたが、画像検索するとダイオウグソクムシの超ミニ版のような見た目でした(汗)

コナカイガラムシがいるとどうなるのか

コナカイガラムシが植物にいると、以下のようなことが起こるようです。

  • アサガオの汁液を吸われる
  • 排泄物からカビが発生することですす病という病気を発病してしまう

害虫に分類されている通り、そのままにしておくと良くなさそうです。

わたあめ
わたあめ
これは、駆除しなければ…!

コナカイガラムシを駆除してみた

農薬を散布する方法も調べると出てきましたが、すぐに用意出来るわけもなく、3匹程度だったのでティッシュで摘まみました。

へばりついている様子もなく、軽くつかむとポロっと取れる感じです。近づくと飛び回ったりという事もなかったので、駆除にビビる必要もなかったです。(小さいので虫と認識できるほどの大きさでもないです。)

農薬を使ない取り方は他にも。

  • ブラシやハケを使って植物から落とす
  • テープにペタッとくっ付けて駆除

どこから発生したのか

我が家はマンションのベランダに置いたプランターで育てています。一体どこから侵入されたか、謎でした。なんと風に飛ばされてやってくることがあるそうです。条件的に我が家のコナカイガラムシは風でやってきた可能性が高いと思っています。

今後の対策

放っておくと大量発生する

産卵→卵→孵化→成虫までのサイクルが短いので、放っておくと大量発生してしまうそうです。今回3匹ほどを発見しましたが、よく観察して増えていないかしばらくこまめにチェックしようと思っています。

わたあめ
わたあめ
今回たまたま気付いたけど、危なかった…。

カイガラムシ用の殺虫剤を買う

もし今後大量発生するようであれば、ひとつひとつ駆除するのは大変だなと思うので、カイガラムシ用の殺虫剤を購入しようと思います。

住友化学園芸 殺虫剤 虫類 カイガラムシエアゾール 480ml 花 樹木 カイガラムシ
住友化学園芸 殺虫剤 虫類 カイガラムシエアゾール 480ml 花 樹木 カイガラムシ
住友化学園芸(Sumitomo Chemical Garden Products)

Amazon

後日談:まだいた

発見した当日、アサガオ全体を確認して虫がいないことを確認しました。ですが、数日後伸びすぎたツルをカットしたところ、またコナカイガラムシが!!今回見つけたのは結構大きく成長していて、カビ?!みたいな見た目になっていました。。

わたあめ
わたあめ
油断できません!!

数日おきによく観察したほうが良いかもなと思いました。

さいごに

いかがだったでしょうか。大量発生する前に気付いて良かったですが、正直最初は無視だとは思いませんでした…!このまま無事にアサガオがこの夏元気にすごせますように!