お出かけ PR

【東海・名古屋】300円で勾玉作り体験に行ってきました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、わたあめです。

昔、勾玉って憧れませんでしたか?!(私は小学生の時めちゃめちゃ欲しかった…!笑)子供と出かけた時に、300円というお手軽な参加費で勾玉作りを体験してきましたので、今回はそのレポートです。それでは、いってみましょう。

勾玉作り体験ができる「体感!しだみ古墳群ミュージアム」

今回勾玉作り体験に伺ったのは、「体感!しだみ古墳群ミュージアム」という施設です。2019年4月にオープンした新しい施設内の体験活動室に、勾玉作りが体験できるプログラムがあります!

場所は、愛知県名古屋市の守山区にあります。愛知県森林公園や東谷山フルーツパークの近くにあります。

勾玉作り体験レポ

活動体験室

勾玉作りは活動体験室はこのような大きな作業テーブルがある広い部屋で体験できました。1テーブル4名で作業できるようになっています。

材料

席に着くと、勾玉作成に必要なグッズが手元にいただけます。今回用意されていた勾玉作りに必要なものは以下でした。

ろう石勾玉本体となる石。よく見る石と比べて柔らかく、半透明な石です。ろう石には、勾玉のおおよその形のガイドラインと、紐を通すための穴が予めあけてあります。
サンドペーパーろう石を勾玉の形に削るためのペーパーです。番号は#80,#600,#1000と粗目~細目のサンドペーパーが準備されていました。
水の入ったトレイろう石を削ると粉が舞うのでトレイの中で作業します。#600,#1000のペーパーは時たま水に濡らしながら作業します。勾玉も途中途中洗って出来上がりを確認します。
タオル勾玉を洗い流した時に拭き取ったりするために使いました。
木の棒勾玉の内側を削るときに木の棒にサンドペーパーを巻いて削りました。綺麗なカーブに削ることができます。これは机の上のペン立てにありました。
勾玉を通す長い紐。完成後に、好きな色を選べます。
木のビーズ?勾玉の紐に通すビーズ。完成後に好きな色を選べます。

自分で準備すると軽く300円は超えちゃいそうです。気軽に体験できる値段設定に感謝しかないです。

作り方

やることは単純で、#80→#600→#1000のサンドペーパーでひたすら削る事!です。一番粗いペーパで大まかな勾玉の形を削って整えて、#600と#1000の順でサンドペーパーをかけてつるつる表面を磨いていくイメージです。

上記写真は、粗く磨いた勾玉とサンドペーパ。ろう石が柔らかいので、力はあまり必要なくガシガシ削れちゃいます。削るだけの単純作業ですが、勾玉っぽい形…綺麗なカーブを作り出すのがなかなか難しく、ここが面白いポイントでもありました。

わたあめ
わたあめ
手先の器用さが試されるね!

仕上げに、紐とビーズを選んで穴に通して完成です!紐とビーズは、色々な色から選べます。

出来上がり

できあがり写真はこちらになります。わたあめの作品は、芋虫みたいな形になったので、夫もちおの作品をアップすることにします。

分かりやすいように、一旦紐やビーズを外した状態で撮影しています。短時間だったので、時間を書ければもっとつるつるに磨き上げることが出来たと思います。

作業時間

40分程かかります」と案内されました。ここは、どこまで形にこだわるか?どこまで磨き上げるか?ということもあるので、人によって前後すると思います。

わたあめは30分ほどで子供が「動きたい~」と言ったので、強制終了でした(笑)。時間内に終わらなければサンドペーパー・ろう石・紐・ビーズをお持ち帰りすることが出来ましたよ!ただ、小麦粉をまき散らすくらいの量の粉が出るので、家でやると片付けが大変そうです。

わたあめ
わたあめ
道具が整った体験室で完結させたいところ!

申し込み方法・注意事項

申し込み方法

一階の総合案内で受付です。紙に名前等を記入して、隣のレジで必要な金額を支払います。そこでレシートが頂けるので、そのレシートを2階の体験室に持って行って見せればOKですよ。

注意事項

体験プログラムは曜日によって異なるようです。時間も伺った日は9:30~11:00のみという事でしたので、事前にホームページで確認・または問い合わせをしてから行く方が確実ですね。

また、定員が12名と限られているので、早めの申し込みが良いかもしれません。ちなみに、2020年12月の土曜日に伺ったところ、余裕で申し込みが出来ました。(確認できたのは私たち他2組)夏休み等は混んでいたと、スタッフの方から伺いました!

体験プログラムはいろいろ

体験プログラムは勾玉作りだけでなく、管玉づくり(ブレスレッドで可愛かったです)や埴輪づくり・オリジナルバッグ作りなどもありました。

今回、4歳子供には勾玉作りは難しそうとのことで消しゴムづくりを同時に体験させていただきました。古墳型の消しゴムを作りましたよ。すぐに出来るプログラムから、勾玉のような凝ったプログラムまで幅広く用意されているので、子供から大人まで楽しめると思います!

さいごに

体験プログラム、すごく良かったです!体験プログラム以外にも展示室はもちろん、古墳群のある広い公園を散歩したり、可愛い古墳グッズをお買い物したり、カフェで休んだり。こじんまりとしたミュージアムではありましたが、午前中いっぱい楽しめました。

キッズスペース(今は事前申し込み制)なども充実していて、家族で行っても楽しめる施設だと思いました。また行きます!