こんにちは、わたあめです。Edgeのグループポリシーを設定しようと、グループポリシーを見たところ、管理用テンプレートの直下に「Microsoft Edge」というフォルダのポリシーが存在するはずだけどない!という事象に出会いました。
今日はこのポリシーの追加してみましたので、手順等を記事にまとめたいと思います。それでは、いってみましょう!
Edgeのグループポリシーファイルを別途追加しなければならない
Edgeのグループポリシーはデフォルトで存在するポリシーだと思っていたのですが、そうではなかったようで、Edge用のグループポリシーファイルを手動で追加しなければならないようでした。
大きな流れは以下の通りです。
ポリシーファイルをダウンロード
ポリシーファイルの配置
Edgeポリシーファイルのダウンロード
ポリシーファイルのダウンロードを行います。手順は、以下の通りです。
- マイクロソフトのビジネス向けEdgeのサイトへアクセスする
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/business/download - バージョン、ビルド、プラットフォームを選択する
- [ポリシーファイルを取得]のリンクをクリックする
- [同意してダウンロード]をボタンをクリックするとダウンロードされる
- ファイルは任意の場所に保存しておく
これで、Edgeのポリシーダウンロードは完了です。次はこのダウンロードしたファイルを配置していきます。
Edgeポリシーファイルの配置
ポリシーファイルを所定の位置に配置していきます。ダウンロードしたファイルを展開(解答)して、配置していきます。手順は、以下の通りです。
- ダウンロードしたファイルを展開する
- 展開した[Windows]フォルダへ移動する
- 以下の通り、ファイルをコピーして所定の場所へ移動する
移動元ファイル | 移動先フォルダ |
展開したフォルダ\windows\admx\msedge.admx | C:\Windows\PolicyDefinitions |
展開したフォルダ\windows\admx\msedgeupdate.admx | C:\Windows\PolicyDefinitions |
展開したフォルダ\windows\admx\ja-JP\msedge.adml | C:\Windows\PolicyDefinitions\ja-JP |
展開したフォルダ\windows\admx\ja-JP\msedgeupdate.adml | C:\Windows\PolicyDefinitions\ja-JP |
※私の場合、Cドライブでしたが、パソコンによっては他ドライブかもしれないので、もしない場合は、Dドライブ等他のドライブも確認してみてください。
これで、ポリシーファイルの配置はOKです。「msedgewebview2」というファイルもありましたが、今回はそのまま置いておきました。
追加したEdgeのグループポリシーの確認
ポリシーファイルがきちんと追加されたかの確認方法は以下の通りです。
- Windowsボタンをクリックする
- そのまま"グループポリシー"とキーボードで入力する
- 検索後出てくる[グループポリシーの編集]をクリックする
- [管理用テンプレート]のフォルダをクリックする
ここに、「Microsoft Edge」「Microsoft Edge - 既定の設定~」のフォルダが追加されていればOKです。
追加したポリシーはすべて「未構成」
グループポリシーエディタにはポリシーが追加されているが、全て状態が「未構成」の状態でした。明示的に「有効」にしない場合、設定はされないようなので、必要なポリシーを有効にしておく必要があります。
さいごに
いかがだったでしょうか。無事に追加できたでしょうか。Edgeの設定画面からできない細かい動作指定が出来そうで便利そうなでした。それでは、また!